嬉しい上棟
2016/03/08 Tue [Edit]
爽やかな春の日差しの中、K様の家族が勢ぞろい
したところで、大工の棟梁、現場監督、そして施主
]お父さんに“家の大切な柱”の立ち上がる基礎や
土台にお神酒を掛けて清めていきます。
それぞれの願いは、「工事の安全祈願」です。
それから、各大工さんが棟梁の指示で家の
上棟がはじまります。
しばらくその様子を楽しげに見ていたK様の子どもも、
「そろそろ学校に行かないと」のお母さんの言葉に、
小学校に行くお兄ちゃん、お姉ちゃんは走り出しました。
午後5時近くになると、家の上棟もおおかた
出来上がってきました。
そのころになると、小学校や幼稚園に行って
いた子どもも帰ってきてきました。
「私の部屋がどこかな。」・・・の声が聞こえる
ように2階をみているお兄ちゃんとお姉ちゃん。
お父さん、お母さんも家のプランを頭の中で
再現しながら、家の周りを回っています。
あるところで立ち止まり、家族みんなで長い間話
をされていました。
多分、この家での暮らし方や子供たちの机や鞄の
配置等いろいろ話されていたのではないのかと
思います。
一日中天気で、良い上棟でした。


したところで、大工の棟梁、現場監督、そして施主
]お父さんに“家の大切な柱”の立ち上がる基礎や
土台にお神酒を掛けて清めていきます。
それぞれの願いは、「工事の安全祈願」です。
それから、各大工さんが棟梁の指示で家の
上棟がはじまります。
しばらくその様子を楽しげに見ていたK様の子どもも、
「そろそろ学校に行かないと」のお母さんの言葉に、
小学校に行くお兄ちゃん、お姉ちゃんは走り出しました。
午後5時近くになると、家の上棟もおおかた
出来上がってきました。
そのころになると、小学校や幼稚園に行って
いた子どもも帰ってきてきました。
「私の部屋がどこかな。」・・・の声が聞こえる
ように2階をみているお兄ちゃんとお姉ちゃん。
お父さん、お母さんも家のプランを頭の中で
再現しながら、家の周りを回っています。
あるところで立ち止まり、家族みんなで長い間話
をされていました。
多分、この家での暮らし方や子供たちの机や鞄の
配置等いろいろ話されていたのではないのかと
思います。
一日中天気で、良い上棟でした。


Comments
Track Backs
TB URL